LEVEL-M022-i7-LN [OS LESS] 性能
- 2017.04.11
- パソコン工房 LEVEL∞ M-Class
パソコン工房さんのミドルタワーケース採用
LEVEL∞(レベル インフィニティ)の
M-Classシリーズ ゲーミングデスクトップパソコン
LEVEL-M022-i7-LN [OS LESS] さんです。
スペックは(2017年4月10日時点)のモデルになっています。
第7世代の新型CPU Kabylake&インテル H110 チップセット採用で
OSはインストールされていないので
手元にOSがある方向けのモデルですね(@0@)
まずはスペック面をみていきましょ
パソコン工房 スペック
LEVEL-M022-i7-LN [OS LESS]
[OS なし]
第7世代Core i7とGeForce GTX 1050[2GB]搭載
ミニタワー・ゲーミングベースパソコン
LEVEL∞ M-Class シリーズ ラインナップ&キャンペーン
(2017年4月10日時点)
WEB限定!もれなく1,000円お値引き!パソコン下取りキャンペーン 実施中
新型第7世代CPU インテル Core i7-7700 プロセッサー 搭載
4コア + ハイパースレッディング・テクノロジーで論理 8 スレッドの処理が可能
超高クロック動作を実現するインテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0
高速DDR4 メモリー(PC4-19200)を搭載
新型高性能グラフィックスNVIDIA GeForce GTX1050搭載
インテル H110 チップセット採用
USB3.0ポート搭載
■インテル(R) Core i7-7700 プロセッサー
(3.6-4.2GHz/4コア/8スレッド/8MBキャッシュ/TDP65W)
■NVIDIA(R) GeForce GTX 1050 2GB GDDR5
[DVI×1・HDMI×1・DisplayPort×1]
■DDR4-2400 4GB×2(デュアルチャンネル/計8GB)
■1TB HDD / 3.5インチ Serial-ATA
■24倍速DVDスーパーマルチドライブ
■インテル(R) H110 Express チップセット
■500W [80PLUS SILVER認証] / ATX電源
■OSなし
■日本語キーボード ブラック
■光学式マウス ブラック
■1年間無償保証
※ディスプレイ・スピーカー・OSは別売りです。
LEVEL-M022-i7-LN [OS LESS] 現在価格
ミニタワーMicroATXケース [InWin EM058] 本体詳細
■外形寸法:約幅190mm×奥行410mm×高さ350mm ※最大突起物除く
スペック・構成
CPUにはインテル第7世代の新型Kabylake
4コア8スレッド
インテル Core i7-7700 プロセッサーを採用していて
(パソコン工房さんCPU性能特集)
メモリは8GBを積んでいて
ストレージ環境は
1.0TBのハードディスクを搭載しています。
ハードディスクもカスタマイズ変更可なので
予算に余裕があるならSSDを追加してHDDとの
ツインドライブ環境にすればOSの起動から
その他もろもろと驚くほど快適さが増すので
SSD追加もありありですね(@0@)
グラフィックボードには次世代アーキテクチャPascal採用
GeForce 1000シリーズの
新型NVIDIA GeForce GTX1050 を搭載してます。
(パソコン工房さんグラフィックボード性能特集)
インテル H110 チップセット採用で
価格を抑えつつSATA 6Gb/sポートや
高速な転送速度を誇るUSB3.0にも対応していたり
キーボードやマウスも付属していたりと
価格以上のナイススペックな出来でしょう(,,#゚Д゚):∴;
新型インテル Core i7-7700 プロセッサー&新型GeForce GTX1050に
インテル H110 チップセットのハイスペック構成で
快適パソコン生活のすいすいロマンでやがります( ;∀;)
快適度
第7世代の新型Kabylakeは第6世代の改良版みたいな感じで
ちょうど第4世代の時のHaswell Refreshと似た感じの
パワーアップ具合ですね
ガンダムからガンダムMk-IIみたいな進化じゃなし
マグネットコーティングを施した
パワーアップ版ガンダムみたいな進化具合です(,,#゚Д゚):∴;おりゃ
第6世代Skylakeよりも順当に性能面や消費電力面を強化し
内蔵グラフィックもより最新の環境で
性能を発揮出来る方向で強化されているので
タイプの古い旧インテル Core iシリーズからみると
CPUの性能面もそうだし普段使いなら
グラフィックボードがなくても十分な内蔵グラフィックと
第7世代新型Kabylakeの進化具合もナイスです(@0@)
4コア8スレッドの複数コアなので複数同時作業もなんのその
新型インテル Core i7-7700 プロセッサーレベルだと
WEBのブラウジングから動画の再生まで、
作業に使ってもゲームで遊んでも涙が出る程の快適さで
普段使いではその性能を使いきれない程の
オーバースペックマンさんなので
長く使っていけるナイスCPUさんでしょう( ;∀;)
静音や冷却性にこだわる方は予算追加で
CPU冷却FANを変更すれば
だいぶ静音&冷却性が良くなるので変更し忘れないようにしましょう(@0@)
電源には80PLUS SILVER認証電源を採用してます
容量に余裕があったりすると静音性が良くなったり
さらに上位の認証電源だと電源変換効率が良くなり
省エネ効果も高まるので予算に余裕があるなら
上位モデル電源に変更するのもナイスですね(@0@)
今後高性能なグラフィックボードも積む予定ないし
音も普通なら問題ないけどなぁ(@0@)と
思う方はぶっちゃけ電源もCPUクーラーも
まんまで十分だったりしちゃいます。
光学ドライブにはDVDスーパーマルチドライブが採用されてるので
ブルーレイ環境も必要な方は
カスタマイズ忘れに気をつけましょう(@0@)
グラフィックボード
グラフィックボードには次世代Pascalアーキテクチャ採用
GeForce 1000シリーズの
新型GeForce GTX1050を搭載してます。
旧シリーズのGeForce(R) GTX750Tiに置き換わる感じで
やってきた新型ローエンドクラスのモデルですが
大幅に進化したその性能は旧ミドルクラスに迫るくらいの
ナイスパゥワーアップ具合に
消費電力もさらに良くなってます。
色んなゲームの推奨動作環境をクリア出来るので
快適なネットゲーム生活がおくれますね。
最新モデルだけあってローエンドクラスながら
大幅進化の新型GeForce GTX1050さん
ありますねロマンが(,,#゚Д゚):∴;
総評
液晶モニターの購入も一緒に考えている方は
カスタマイズのおすすめ周辺機器の液晶達から選ぶと
液晶モニターさんも単品購入よりも少しお得に追加出来るので
忘れないようにしましょう
|д゚)パソコン用の液晶モニターには
スピーカーが付いてないものも多いのでお忘れなく(@0@)
手元にOSはあるからその分お安く
パソコンを探しているんじゃい(,,#゚Д゚):∴;とか
予算は抑えつつもゲームも遊べるミニタワータイプの
新型Kabylake搭載ハイスペックパソコンを
探してる方向けの
LEVEL-M022-i7-LN [OS LESS] さんですね(@0@)
Core i7 を積んでる時点で
もはや超快適パソコン生活がおくれるロマンでやがります
新型GeForce GTX1050良いデスね~( ;∀;)
と思った方は
↓↓ぽぽ~ち~んとどうぞ↓↓\(@0@)
LEVEL-M022-i7-LNさんの現在価格&最新スペック情報
・関連記事 CPUの性能比較が分かりやすいナイスなサイトとは?
・関連記事 グラフィックボードの性能表ならこのサイトとは?
-
前の記事
STYLE-R027-i7-XN 性能 2017.04.11
-
次の記事
LEVEL-M022-i5-RNJR 性能 2017.04.11
コメントを書く